え?これって当たり前じゃないの!?

北海道のミステリー・パワー・スピリチュアル

え?これって当たり前じゃないの!?の情報

北海道のミステリー・パワー・スピリチュアル

え?これって当たり前じゃないの!?

北海道には、本州とはまるで違った生活習慣や風習がたくさんあります。

しかし、北海道に住んできる人たちは、それが“当たり前”で、他県でも同じようなものがあり、同じことをしていると思っているかも!?

という事で、今回は道民の人からしたら「え!?これって全国的に当たり前じゃないの?」と思っているであろうアレやこれを紹介したいと思います。

まず始めに、毎年春頃になるとスーパーなどでよく見かける「桜餅」
“桜餅”と聞いて、どんな姿をイメージしましたか^^?

2

きっと本州に住んでいる人は、あんこが桜色をした餅に包まれている縦長の姿が頭をよぎっているのでは!それが北海道では通用しません^^

逆に、北海道から来た人が本州で販売されている“桜餅”を見ても、パッとしないでしょう・・・。北海道の桜餅は、表面が“ツブツブ”としたものだから・・・。このツブツブの桜餅は、北海道の他にも関西で販売されています。きっと、関西の方が北海道で桜餅を見ると「これこれ~」となるハズ^^!

index.jpg3
元々、このツブツブの桜餅は「関西の職人が北海道に伝えに来た」と言われています。もし、その人が北海道に来ていなかったら今頃、道内の桜餅は本州と同じもの、あるいは全く別物になっていたかもしれませんね^^

お次は、毎年厳しい寒さとなる北海道の冬、定番のスイーツとなる“お汁粉”

お汁粉といえば、あんこのお汁の中にお餅あるいは白玉団子が入っているのが定番ですよね。汁がサラサラの粒のないものか、ドロッとしている粒あんという違いはよくあることです。

しかし、北海道のお汁粉といえば、何故かかぼちゃが入ったものが出てくることが多いんです。これが“当たり前だ”と思っているのは道民の方だけ^^!何故、かぼちゃ入りのお汁粉が北海道に広まったのかというと、昔、あまりにも気候が寒すぎて、もち米が不作で高級品でした。そこで登場したのが“かぼちゃ”

お餅の代わりに、かぼちゃを使用し、それが案外美味しかった・・・良い結果論です^^ちなみに、北海道の名物“いも餅”も同様で、もち米が不作の時期に誕生した名物!今や全国的にも有名な北海道名物として活躍しているなんて、びっくりですよね~^^節約が大成功のきっかけとなりました。

北海道では“当たり前”だと思っていること、まだまだあるので、探してみるのも楽しいですよ^^そして、あなたも自分では“これが当たり前だ”と思っていることが、他の人からビックリされるようなものかも^^!?

え?これって当たり前じゃないの!?の詳細

エリア検索

コメント