不思議な夢がきっかけで発見された美郷不動尊

北海道のミステリー・パワー・スピリチュアル

美郷不動尊の情報

北海道のミステリー・パワー・スピリチュアル

美郷不動尊

北海道旅行で人気の観光地といえばパッチワークの丘・美瑛がよく挙がります。その美瑛町に湧水で知られる神社「美郷不動尊(みさとふどうそん)」があります。名称は1991年(平成3年)につけられた新しいものですが、昭和初期からの歴史があるパワースポットです。

その由来には不思議な物語がありました。
昭和初期に美瑛市街地で旅館・若松屋を経営していた若松氏が、美沢地区での温泉経営を企画します。
若松氏は不動尊を馬車に乗せ予定地まで運びました。しかしその予定地は国有地かつ軍用地であったため、温泉旅館の営業許可が下りませんでした。そして若松氏には後継者もなかったので、不動尊は屋外に置かれたまま長年風雪にさらされ、豪雨や洪水で土砂に埋もれるなどして、ついには所在がわからなくなっていったといいます。
時が経ち、1948年(昭和23年)ごろ、美瑛町南町に在住していた山道とも子さんが「美沢25線から27線の間に不動明王が土砂に埋もれている。助けてくれ。」という夢を何度も見ます。山道さんは不思議に思って、一家でその地を数年間に渡り捜し回ったそうですが、とうとう何も見つけられませんでした。
そしてまた時がたち、1952年(昭和27年)の初夏のある日、親子三人が突然の雷雨を避けて木陰で休んでいたところ、巨大なカツラの古木から清水が湧き出していたのを発見します。そこから不動明王が掘り出され、現在の地に安置しました。これがこの不動尊の由来ということです。1991年(平成3年)9月、初めて祭りを行い正式に「美郷不動尊」と命名され、現在に至っているそうです。この場所は新四国八十八カ所参道の一つにも含まれています。

湧水は「美郷の霊水」と呼ばれ、名水を汲みに各地から日々人が集まってきます。一帯は東屋や水車なども整備され、のどかな雰囲気となっています。
不動尊は入場無料、名水も無料でいただけますが、この場所の清掃・除雪などの管理は地元の「名水を守る会」が担っておられます。作業代や電気代などの費用がかかっていますので、お参りした際には志(こころざし)に協力したいですね。

美郷不動尊の詳細

住所 上川郡美瑛町
アクセスマップ

大きな地図で見る

エリア検索

コメント